VACANT

空き家対策・相続対策は
当社にお任せください!

SERVICE
空き家巡回サービス

住まなくなった住居は痛みも早く、近隣住民にも悪影響を与えます。
空き家の放置は老巧化による倒壊等の事故で損害賠償責任を負うこともあります。

危険!
空き家がもたらす被害

  • 不法侵入等により治安が悪化する
  • ゴミが不法投棄される
  • 強風等により屋根や外壁材等が剥落する
  • 植栽や雑草等により景観が悪化する
  • 害虫・害獣が発生する
  • 雪の重みで倒壊する
  • 放火等により火災が発生する

今後、空き家の扱いをどうするべきか悩んでいる方や
遠方に住んでいて管理ができず困っている方は
是非巡回サービスをご利用ください。

巡回管理料:3,500円税別/月
(基本コース・巡回1回)弊社から半径5キロ圏内
  • 雨漏りの点検

  • ゴミの不法投棄の確認

  • 敷地内の簡単な清掃

  • 目視で屋根・外壁等を確認

  • 通気・換気や窓・玄関の開放

  • ポスト内の確認・整理

  • 管理報告書の作成(写真添付)

オプション対応
  • 通水作業と水落とし

  • 不法投棄されたゴミを処分

  • 通水(給水・排水)の確認

  • 室内の簡単な清掃

  • 庭木の手入れや草刈り

  • 冬期間の除雪

※地域によっては、別途出張費がかかりますので予めご了承下さい。

平成27年5月に空家等対策の推進に関する特別措置法が全面施行されました
空き家の所有者又は管理者は空家等の撤去や修繕など適切な管理を行わないと、市町村は「特定空家等」と判断し、措置を履行しないと場合によっては行政代執行により撤去され、その費用は所有者に請求されます。
また、特定空き家に指定されると固定資産税評価額が6分の1に軽減されるという住宅用地の特例が適用されなくなります。

ワンポイント!
不動産を共有名義で相続

単独で実施可能
修繕などの保存行為
過半数で実施可能
賃貸などの利用行為
全員同意で実施可能
売却などの処分行為